コラム

結婚偏差値の上げ方

結婚偏差値.comが診断する結婚偏差値は、見た目や性格といったものを除いており、数値化できる項目を診断内容に取り入れています。 見た目が良ければモテるので結婚偏差値は高くなりそうですが、かっこいい、可愛い、綺麗、中性的な見た目、といった特徴は人によって好みが変わるので難しく、客観的な判断ができないので取り入れていません。

性格も同様に人によって受け取り方が変わります。例えば、同じ言動をしたとしても相手によって「優しい」と感じたり「優柔不断」と感じたり、人それぞれです。性格的な内容も偏差値の項目からは外しています。

客観的に判断できる項目のみを診断項目に入れているので、当サイトで言うところの偏差値を上げることは並大抵のことではないです。

結婚偏差値の要素

結婚偏差値を診断するために質問として下記13項目を挙げています。

  1. 性別
  2. 年齢
  3. 居住地
  4. 学歴
  5. 年収
  6. 職業
  7. 飲酒
  8. 喫煙
  9. 婚姻歴
  10. 子どもの有無
  11. 続柄
  12. 血液型
  13. 相手家族との同居

アンケート調査や成婚者8,000人以上のデータを基に結婚のしやすさ=偏差値を出しています。参考にしたデータについてはこちらをご確認下さい。
結婚偏差値とは

診断内容について、年齢や居住地によって平均的な年収も異なっており、当然ですが男女によって相手に求めるものは変わってきますのでその点も考慮して制作しています。

偏差値の上げ方

性別、年齢、続柄、血液型など、どうしても変えようのない項目もあります。無理なものは無理なものとして、偏差値アップに効果的な内容を男女別に見ていきましょう。

偏差値の上げ方~男性編~

男性の場合、年収と学歴が高ければ結婚しやすいというデータが出ています。 手っ取り早く偏差値を上げるには年収を上げるのが早いです。 出典:doda平均年収ランキング

若い内はそこまで低くても気にならないかもしれませんが、年齢が上がるにつれてシビアに見られる傾向にあります。エリアや職業・職種によっては年収アップが難しいところもあるかもしれませんが、一度平均値と比較してみましょう。 平均以下でこれから上がることが期待できない場合、転職も1つの手です。

年収以外の項目で偏差値に大きく差があるのは学歴です。大学院卒の場合、成婚率は他の項目と比べても頭ひとつ出てます。大学卒も高卒や短大卒と比べると数字的には良くなっています。

今の時代、学歴よりも実力のほうが重視されつつありますが、結婚となると相手の家族も含んだ付き合いになるので学歴を気にする人も中には居ます。 かなりハードルが高いかもしれませんが、大学院を目指すのも偏差値を上げるには有効です。

社会人向けの大学院もあり、時間・お金・労力も掛かりますが、卒業後は達成感と人としての成長が期待できます。色んな人がいる中でのコミュニケーション、勉強への集中、やり遂げ力、管理力、良い経験になります。かなり大変でしたが、やっておいて損はない、実体験からのおすすめです。

偏差値の上げ方~女性編~

女性の場合、男性と違いあまり年収や学歴は偏差値に影響していません。ただ、職業「家事手伝い」は結婚しにくいとデータが出ています。状況にもよるかもしれませんが、何か仕事ができるのであれば別の仕事をしましょう。

また、喫煙に関して、これは男女ともにですが、吸わない人のほうが結婚しやすい傾向にあります。お互い喫煙者であればあまり気にしないかもしれませんが、年々喫煙者は減ってきています。 出典:厚生労働省のTABACCO or HEALTH最新たばこ情報

生活習慣をいきなり変えるのは難しいと思いますが、偏差値を上げる1つの解決方法ですので試してみましょう。

偏差値だけじゃなく、大事なのが自分磨き

結婚偏差値を上げるには男性・女性ともに大きく生活環境を変えないといけません。男性の場合、年収を上げる努力は大切ですが、それよりももっと早く効果を出すには自分磨きが肝要になってきます。

結婚相手に求める条件に「清潔感がある」「気遣いができる」「誠実」「健康」「自立している」といった内容が挙げられています。これらは年齢や性別といったどう足掻いても変えられないものではなく、自分の努力でなんとでもできるものです。結婚偏差値が高かったとしてもこれらの要素が全くなっていなければ結婚からは遠のくでしょう。自分磨きをしながら自分にあった相手を探しましょう。

一覧に戻る 結婚偏差値の診断をしてみる